国外にわたる有料職業紹介事業 書類作成に関する相談会

これから国外にわたる職業紹介事業を開始される企業様向けに、下記の内容で書類作成に関する説明会兼相談会を開催しております。本相談会は提携社労士と共同で開催します。これまで100社以上の人材事業立ち上げ相談を受けてきた経験をもとにお話させていただきます。

開催日時 第5回:2025年12月3日(水)11:00~12:00

第6回:2025年12月17日(水)11:00~12:00

多少、時間延長する場合がございます。

上記日程以降、不定期で開催予定です。詳細はお問い合わせください。

内容 1.相手国の労働関係法令とは具体的に何を指すのか?どのようにして準備するのか?

2.相手国の取次機関との契約書のポイント

  • 契約書作成の留意点
  • 業務分担の記載方法
  • 特約の有効性

4.相手国が営業許可を持っていない場合の対応策

5.知らないとリスクが大きい相手国独自の制度とは

6.海外人材事業の最新動向(注目の採用スキーム、業界動向、直近の行政処分事例などを解説)

7.質疑応答

参加費 1社 33,000円

※同じ会社であれば、2名まで参加いただけます。

申込方法 メールにてお問い合わせください

説明会参加の特典

相手国との契約書雛形(日本語、英語)をデータで差し上げます。

 

 

 

相談の予約、お問い合わせは、下記フォームより送信ください。

    ※メール送信できない場合。お手数ですが、下記まで直接メールでお願いいたします。
    oto@svisa.net

    ◆無料相談◆
    ・3ヶ月以内に手続きをする必要のある企業様、個人の方向け
    ・オンラインにて30分程度の相談となります。
    ・無料相談では、お客様の状況をお聞きし、最適な方向性や選択肢をお伝えします。

    ◆有料相談◆
    ・オンライン、来所にて1時間程度の相談となります。(1時間11000円)
    ・具体的な書類の書き方や対策など、時間の範囲内でできるだけの回答をさせていただきます。
    ・相談後、1週間以内の追加相談が無料
    ・相談後、依頼いただいた場合、有料相談料は業務の料金の一部に充当します(実質、無料相談)

    どのような相談ですか?
    技術・人文知識・国際業務(一般企業で働くビザ)経営管理ビザ配偶者ビザ永住者ビザその他

    ページトップへ戻る