ビザ申請サポートの料金
<料金に含まれること>
- 在留資格申請書類一式の作成
- 職務内容理由書(入管法および法務省令の許可基準を満たしていることを説明する書類)の作成
- 職務内容説明書の根拠書類(事業計画書等)の作成
- 本国書類の和訳、その他翻訳が必要な書類の和訳
- 本国書類に関する調査資料の作成
- 会社概要説明書の作成
- 出入国在留管理局への申請代行
- 出入国在留管理局にて新しい在留カードの受領
- その他、ビザ取得に関するアドバイス
当事務所では、消費税、郵送代、交通費など細かい実費込みの「総額を表記」しております。
特殊な事情がある場合を除き、これ以外の料金はかかりません。
※特殊な事情があり、難易度が高い場合、事前に正確な料金をお伝えします。
就労ビザ(技人国・企業内転勤・技能ビザ等)
料金 | 印紙代 | |
---|---|---|
海外からの呼び寄せ | 140,000+税 | 0 |
他のビザからの変更 | 140,000+税 | 4,000 |
更新(転職なし) | 40,000+税 | 4,000 |
万が一、不許可の場合、実費を除き全額を返金いたします。ただし、下記場合を除きます。
- 卒業証明書、履歴書、経歴書等が偽造だった場合
- ご本人が過去に不法滞在歴がある場合
- その他、明らかに本人側の理由により不許可となった場合
経営・管理ビザ
着手金 | 成功報酬 | 印紙代 | |
---|---|---|---|
海外から呼び寄せ | 100,000+税 | 150,000+税 | 0 |
就労ビザの方 | 50,000+税 | 100,000+税 | 4,000 |
留学ビザの方 | 100,000+税 | 100,000+税 | 4,000 |
家族滞在ビザの方 | 100,000+税 | 100,000+税 | 4,000 |
※当事務所で会社設立手続きを行った場合で、万が一、ビザ不許可の場合は全額を返金いたします。(完全成功報酬)。ただし、下記場合を除きます。
- 卒業証明書、在職証明書、経歴書等が偽造だった場合
- 過去に不法滞在歴がある場合
- 現在、難民ビザ(特定活動ビザ)をお持ちの場合
※ 年齢60歳以上、来日経験なし、経営経験ない方など、難易度が高い場合、上記価格とは異なる場合があります。事前に正確な料金をお伝えします。
永住者ビザ
料金 | 印紙代 | |
---|---|---|
着手金 | 80,000+税 | 0円 |
成功報酬 | 80,000+税 | 8,000 |
高度専門職ビザ1号
料金 | 印紙代 | |
---|---|---|
海外からの呼び寄せ | 140,000+税 | 0円 |
他のビザからの変更 | 120,000+税 | 4,000 |
短期商用ビザ
短期商用ビザ | 120,000+税 |
---|
外国人の会社設立
料金 | 印紙代・登録免許税 | |
---|---|---|
合同会社設立一式 | 100,000+税 | 60,000 |
株式会社設立一式 | 120,000+税 | 202,000 |
※登記手続きについては、提携司法書士が担当します。提携司法書士事務所に支払う登記関係費用も含まれています。
有料相談
下記の方向けに、有料相談も行っております。ビザ実務書の著者である代表行政書士が直接対応させていただきます。
- 自分で手続きしたいけれど、不安な点だけプロのアドバイスが欲しい
- セカンドオピニオンを聞きたい
- 自分で作成した申請書類をチェックしてほしい
有料相談の料金
相談料(1時間) | |
---|---|
個人のお客様(当事務所での相談、ZOOM) | 10,000+税 |
法人のお客様(当事務所での相談、ZOOM) | 10,000+税 |
法人のお客様(貴社内での相談) | 20,000+税 |
個人のお客様で 有料相談ご希望の方はこちらから申し込みください。手続きの流れも記載しております。
法人のお客様は、お問い合わせフォームよりお申込みください。折り返し、担当者より連絡させていただきます。
クレジットカード対応

高セキュリティ決済システムPayPalを経由して、クレジットカード(VISA、Master、JCB)でのお支払いも可能です。お客様がPayPalアカウントをお持ちでなくてもお支払い可能です。