経営・管理ビザの事業案件

新潟県市役所所有の遊休財産を活用した不動産賃貸事業 元ペンション(スキー場横地) 購入・改修で約1,000万円 投資家が購入された後、賃貸借契約を締結(一括借り上げ希望の会社あり) 表面利回り12% (年間家賃収入 12…

続きを読む

新着情報

2025年3月 月刊人材ビジネス3月号にて、記事を執筆しました。 新着記事:経営・管理ビザの事業案件(不動産投資事業) 新着記事:フィリピン人の婚姻無効手続(アナルメント)について 2025年2月 監理団体2社(本店:関…

続きを読む

2025年、外国人雇用を取り巻く環境はこう変わる

本記事は、月刊人材ビジネス誌 2025年1月号で執筆した内容を加筆修正して記載しております。 2025年の外国人雇用についてのトピックス 日本で働く外国人が230万人を突破し、育成就労制度への移行措置など、2025年には…

続きを読む

特定技能外国人に関する支援委託契約書のポイント

2019年から始まった特定技能ビザを持つ外国人が25万人を超え、彼らの法定支援を行う登録支援機関も1万社を超えました。こうした中、支援業務に関するトラブルも増えています。本記事では、こうしたトラブルを未然に防ぐための支援…

続きを読む

行政書士が解説!フィリピン人の離婚手続(アナルメント)

フィリピン共和国では、離婚や別居が法律上認められていません。つまり、離婚することが事実上できません。 離婚することが認められていないわけですから、当然、再婚するこもできません。 離婚の代わりとなるのが、婚姻無効の法的手続…

続きを読む

専門行政書士が解説!コンビニで外国人を正社員採用するときのポイント

この記事では、外国人の在留資格専門の行政書士が、コンビニエンスストアで外国人を正社員採用する時のポイントを解説します。 まずは就労ビザ不要の外国人を探そう 外国人が日本で働くためには、原則、就労ビザを取る必要があるのです…

続きを読む

外国人社員の就労ビザ手続 内製化サポート

こんなお困りごとはありませんか 外国人社員の就労ビザ申請の外注コストを削減したい 就労ビザ申請を本人任せにしているが、少し心配だ 就労ビザ申請を外注しているが、会社や個人の情報を逐一外注先に送るのが面倒だ 専門家に相談し…

続きを読む

起業家、経営者向け。3000万円までの無担保の事業融資サポート

これから起業する方、経営者の方へ。こんなお困りごとはありませんか 無担保の事業融資を受けたいが、具体的な方法が分からず困っている 融資の申し込みをしたいが、書類作成する時間がない 専門家に相談しながら融資の手続きをしたい…

続きを読む

専門行政書士が解説!難民の外国人を雇うことはできる?

現在、日本国内には多数の難民申請中の外国人がいます。この難民申請中の外国人の中には、就労が認められている人と、就労が禁止されている人がいます。この点については、ポイントだけ紹介します。 ※正確な判断については、個々のケー…

続きを読む

技能実習生の転職要件が明確になりました

この記事は、2024年9月3日現在の報道発表情報に基づき解説した内容となります。 これまで、技能実習生の転職は認められていませんでした。しかし、技能実習制度が育成就労制度に移行することを受け、現行の技能実習制度でも条件付…

続きを読む

 

相談の予約、お問い合わせは、下記フォームより送信ください。

    ※メール送信できない場合。お手数ですが、下記まで直接メールでお願いいたします。
    oto@svisa.net

    ◆無料相談◆
    ・オンラインにて30分程度の相談となります。
    ・3ヶ月以内に手続きをする予定のある企業様、個人の方向け

    ◆有料相談◆
    ・オンライン、来所にて1時間程度の相談となります。(1時間11000円)
    ・具体的な書類の書き方や対策など、時間の範囲内でできるだけの回答をさせていただきます。
    ・相談後、1週間以内の追加相談が無料
    ・相談後、依頼いただいた場合、有料相談料は業務の料金の一部に充当します(実質、無料相談)

    どのような相談ですか?
    技術・人文知識・国際業務(一般企業で働くビザ)経営管理ビザ配偶者ビザ永住者ビザその他

    ページトップへ戻る